
診断、モニタリング及び治療によるベネフィットを向上させるためのバイオマーカー探索及び検証
医薬品の適正使用には、患者層別のためのバイオマーカー、そしてそれを測定するためのコンパニオン診断薬が重要です。コンパニオン診断薬は医薬品開発プロセスとは異なるため、医薬品開発企業とコンパニオン診断薬開発企業が綿密に連携し、医薬品の承認申請時にコンパニオン診断薬の同時申請が望まれています。第Ⅱ相臨床試験開始前の前臨床試験の段階でバイオマーカー候補を特定することができれば、申請予定のコンパニオン診断薬キットを第Ⅲ相臨床試験で評価できる可能性が高まり、新薬の開発が失敗するリスクを軽減することができます。
当社は、創薬研究のための業界最大規模の患者腫瘍異種移植(Patient-derived xenograft, PDX)モデルをはじめとする最先端の高品質な疾患モデル、数千のモデルをカバーする独自のデータベース、及びバイオインフォマティクス解析技術を有しています。これらを組み合わせることで、よりヒトに近い環境でのバイオマーカー探索が可能です。また、JSR Life Sciencesグループの姉妹会社である株式会社医学生物学研究所(以下、MBL)と密に連携し、バイオマーカー探索に加えてコンパニオン診断の開発と製造を含めた包括的なサービスを提供します。MBLはコア技術である抗体作製技術や遺伝子検査技術、製品化実績のある体外診断用医薬品の開発能力、国内トップの新規保険収載品数を実現させている豊富な薬事対応の経験により、製薬企業と連携してコンパニオン診断薬を開発し、医薬品の開発をサポートしています。
CrownBioのデータが豊富で臨床予測性が高い「トランスレーショナルプラットフォーム」を用いて早期にバイオマーカー候補を同定し、MBLのトップクラスの開発能力と薬事対応経験を活用してコンパニオン診断薬を開発する包括的なサービスにより、医薬品とコンパニオン診断薬の迅速な上市と保険償還を支援いたします。
本サービスをご利用いただくことで、以下が可能となります。
- 作用機序及び薬力学の詳細なバイオロジカルインサイトを得る
- データに基づき、臨床試験デザインと患者層別を最適化 する
- 予測または予後バイオマーカーを用いて臨床試験の成功率を向上させる
バイオマーカー探索プラットフォームを
プレシジョン医療のソリューションとしてご活用ください
頑健で感度の高いバイオマーカーは、併用療法を含む特定の治療法における適切な患者とがんの適応症を特定する上で非常に重要です。 当社のバイオマーカー探索の専門知識は幅広い分野にわたります。探索プロセスのすべてのステップを支援することが可能であり、お客様の内部データ、リソース及び分析における課題を克服していただけます。
バイオマーカー探索及びコンパニオン診断薬開発サービス
バイオマーカー探索とコンパニオン診断薬開発サービスをご活用いただくことにより、統計学的に正確かつ生物学的に関連するバイオマーカーを用いて臨床試験から最適な結果を得ることができます。本サービスをご利用いただくことで以下が可能です。
- 前臨床データを臨床データで裏付ける
- バイオマーカー候補の予測性を評価する
- 治療反応性に関連するゲノムシグネチャーを同定する
- 開発が成功に至らなかった薬剤を救済する
- 患者層別化を改善する
- 医薬品とコンパニオン診断薬の迅速な上市と保険償還を達成する(日本のみ)
バイオマーカー分析サービス
以下の当社の包括的なサービスを用いて、バイオマーカーを同定、検証してください。
- 機能評価及び有効性評価のための信頼性が高く、臨床外挿性が高い検証システムとしての、データが豊富なin vivo、ex vivo、及びin vitroモデル
- 薬剤の作用機序を理解するための検証済みのゲノム分析及びプロテオミクス分析の包括的なメニュー
- 数千のモデルをカバーする増殖曲線、配列データ、マウス臨床試験を含む薬理データ等、何十年にもわたる研究で蓄積された膨大なデータセット
- ゲノミクスとプロテオミクスの体系的な分析を可能とする社内及び公開データセットを用いた独自のバイオインフォマティクスソリューション
- 実験デザイン、高度で複雑な分析、結果の解釈をサポートする専門のチーム
- バイオマーカーのコンパニオン診断薬としての高品質なin vitro診断試薬及び臨床検査薬の開発におけるトップクラスのノウハウ(日本のみ)